こどもの整体

こどもの体や発達の事で大丈夫かな?心配だな。

と思っても、どこに相談していいか分からないで悩んでおられるお父さん・お母さんは意外に多いものです。

こどもの整体は、体のバランスを改善するだけでなく、感情や神経の流れを改善しますので、こどものどこに相談していいか分からないようなお悩みを改善する事に役立ちます。

ご自分だけで、悩まずに、いつでもご相談ください。

庚午中大谷整骨院フィシオエナジェティック整体院では、こどもの整体を得意にしております。

こんな事でお悩みではありませんか?

  • 頭が歪んでいる
  • 出産時に吸引機を使ったりへその尾が巻きついたりして大丈夫だったか心配
  • 仰向けで、片方をずっと向いている(向き癖がある)
  • 発達障害が心配
  • こどもなのに、肩こり、腰痛、頭痛を訴える
  • 成長痛がある
  • 風邪を引きやすい
  • おねしょが治らない
  • 中耳炎によくなる
  • 側弯症
  • 立ち方、走り方が変わっている
  • 朝、起きれず学校に行けない

どんな整体なの?

庚午中大谷整骨院フィシオエナジェティック整体院のこどもの整体はぐいぐい押したり、ストレッチのように伸ばしたりするような痛いものではありません。

そのような整体では『痛い』が先に来て、きっと良くならないでしょう。

体にはやさしく触れるくらいの力で行う、バイオダイナミクスオステオパシーの施術で行います。

どうして触れるくらいの力で出来るかというと、日本では『手当て』という言葉があります。

けがをした時に使う言葉ですが、治療するという意味で使われます。

こどもがお腹が痛い時など、お母さんがお腹に手を当ててあげると痛みがマシになったりしますよね。

これは、気のせいではなくてお母さんが愛情を持って手を当てるコトが、こどもの痛みを改善しているんです。

その『手当て』の言わば、バージョンアップしたような施術がバイオダイナミクスオステオパシーの施術になります。

ですから、とても優しい愛情に溢れた施術になりますので安心ください。

こどもの整体ブログhttps://ohtaniseikotsuin.com/category/%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e6%95%b4%e4%bd%93/

店舗営業時間のご案内

広島県広島市西区庚午中4丁目20-19山崎ビル1F

082-274-3092

施療時間
9時15分~12時30分 16時~20時
×
× ×

店舗までのアクセス