庚午中大谷整骨院フィシオエナジェティック治療院はどうやって症状を改善するのか?

フィシオエナジェティックという治療法を使用します。
フィシオエナジェティックとは、ヨーロッパで誕生した自然療法です。
この療法は症状の原因を4つの分野に分類し、手の長さを比べるテスト(ARテスト)を使ってどの分野の問題なのかみつけて、その問題を解決して行きます。
多くの場合は、複数の分野の問題が複雑に絡み合っています。
自分が悩んでいる症状の原因は何だろう?と考えますよね。
その原因はひとつだと思い込んでしまいがちです。
ですが、なかなか治らない症状になればなるほど、たくさんの原因が絡み合っているものです。
だから、今まで思うように改善しなかったのです。
では、4つの分野を説明します。
1.構造の分野
筋肉、筋膜、靭帯、リンパ、頭蓋など体の構造の治療をカイロプラクティックやオステオパシーの技術で治療します。
2.生体科学の分野
アレルギー、解毒、免疫、活性酸素、リーキーガット、腸内細菌、カンジタ、細菌、ウイルス、寄生虫、栄養不足を調べサプリメントや食生活のアドバイスを行い
ます。
3.精神心理の分野
ネガティブな感情、過去のトラウマなどが症状の原因である場合に行う治療です。
バッチフラワーレメディー、ESR、などで対処します。
フィシオエナジェティックの場合、患者さんが辛い過去のトラウマについて話をしなくてもセラピーをすることが出来ます。
つまり、言いたくない辛い思い出をカウンセリングで話す必要はありません。
4.情報の分野
経絡システム、手術やケガなどの瘢痕、電磁波、ジオパシックストレス、歯科金属によるガルバニー電流、顎骨病巣などを治療します。