おでこがズキズキする頭痛の原因とは?
2022年5月24日
頭痛
頭痛
頭痛は痛いところや痛みの種類によって原因が違うという事をご存知ですか?
こめかみの頭痛・おでこの頭痛・ズーン重い痛み・ズキズキ脈打つような痛み。
それぞれの頭痛の原因が重なっている事もありますが、違う事もあります。
その中でも、今回はおでこがズキズキする頭痛についてお話ししますね。
おでこがズキズキする頭痛の原因
1.ストレスのため過ぎが原因となるもの
自律神経のバランスが崩れてしまい頭痛になります。
2.眼精疲労を原因とするもの
長時間のパソコン作業やスマホの見過ぎで頭痛になります。
3.副鼻腔炎を原因とするもの
おでこの骨の中に副鼻腔という空洞があり、ここに膿がたまり炎症を起こし頭痛になります。
4.目の奥の血管が広がり過ぎて炎症を起こすもの
群発頭痛と呼ばれます。
おでこの頭痛で放置すると危険なもの
1.くも膜下出血
突然バットで殴られたような、経験したことのない激しい頭痛がします。
生命の危険があります。
2.脳動脈解離
突然襲われる頭痛が特徴的です。
生命の危険があります。
3.緑内障
視野の一部が欠け、目が充血し、吐き気がする。
緑内障は進行が速く、目がみえなくなる危険があります。
おでこが痛くなる頭痛には主にこれだけの原因があります。
頭痛持ちの方ではないのに突然痛くなったり、いつもの頭痛と違うと感じたら脳神経外科を受診されたら良いでしょう。
そうでなければ、整体院や整骨院を受診してみることもおススメです。
整体院や整骨院では、例えば背骨のゆがみであったりと、病院とは違う切り口であなたのおでこの痛みに対処していきます。
自分の頭痛の原因が考えても分からない方は、お気軽にご相談ください。
https://youtu.be/7M0I_FwvOkU