起立性調節障害

起立性調節障害になると学校へ行けなかったり会社に行けなかったりして、本人もつらいですが、家族も心配で心配でたまらないですよね。

そんな起立性調節障害を、庚午中大谷整骨院フィシオエナジェティック整体院では、大人から小学生まで日常生活が普通におくれるまで改善してきました。
では、起立性調節障害っていったい何なのでしょうか?

起立性調節障害とは?

起立性調節障害は、多くが思春期前後のこどもに見られ、起立時にめまい、動悸、失神などが起きます。
人の身体は起立すると血液が下半身に貯まり、血圧が低くなってしまうので、血圧が低くならないようにするために自律神経が下半身の血管を収縮させ、血圧が低くならないようにします。
しかし、自律神経の機能がダウンして、このメカニズムが働かずに血圧が低くなり脳の血流が少なくなると症状が現れます。

と、いう風に言われています。

起立性調節障害の症状

  • 立ちくらみ、あるいはめまいを起こしやすい
  • 立っていると気持ちが悪くなる。ひどくなると倒れる
  • 入浴時あるいは嫌なことを見聞きすると気持ちが悪くなる
  • 少し動くと動悸あるいは息切れがする
  • 朝なかなか起きられず午前中調子が悪い
  • 顔色が青白い
  • 食欲不振
  • 臍疝痛(せいさいせんつう)へその周囲の痛みをときどき訴える
  • 倦怠あるいは疲れやすい
  • 頭痛
  • 乗り物に酔いやすい

などがあります。

起立性調節障害のチェックポイント

具体的なチェックポイントは、

・副腎
副腎疲労になると朝起きられなくて体がだるい、等の症状が典型的です。

・ミトコンドリア
ミトコンドリアは主にエネルギー産生をしています。
ミトコると、やはり体のエネルギーが少ない状態となり、朝起きられないや、体がだるい等になりやすいです。

・甲状腺
甲状腺機能が不調になると朝起きられなくて体がだるい等の症状が起きやすいです。

・貧血
貧血になると、フラフラしたりしますよね。
起立性調節障害の原因になりやすいです。

・自律神経の問題
精神的なストレス等が原因で自律神経のバランスが崩れて、朝起きられないや、体がだるい等になりやすいです。ンドリアの働きが悪くなると体がエネルギー不足となり、朝起きられないや、体がだるい等になりやすいです。

以上の事にアプローチして行きます。

起立性調節障害の治療を始める前の注意点

大事な事は、起立性調節障害の本人が治療の意志があるという事です。
当整体院にも、治療を拒絶している子どもさんが親に連れられてこられる場合があります。
親としては心配で、なんとか乗り切ってほしいという気持ちからなので、心情的にはとても理解できるのですが、本人が治療を受ける気持ちがないので、治療に前向きになれず上手くいくはずがありません。
起立性調節障害の本人が疲弊しきっていて、今は治療を受けることすら難しい状態なのです。
こういう時は、起立性調節障害の本人が「積極的に治療を受ける気持ち」、まではいかなくても、「治療を受けてみようかな」くらいの気持ちになってからご予約してもらった方がいいのです。

起立性調節障害の本人も親御さんも、とても大変な状況と思いますが本人の気持ちが重要ですのでご理解ください。

そうして、治療を始めることができれば起立性調節障害は克服出来ますので、本人、親御さん、私で一緒に起立性調節障害を乗り切っていきましょう。

起立性調節障害のブログ

頭痛で朝、起きれなくて学校に行けない!そんな状態を改善できないと困ってしまいますよね(+_+) 今回は、そんな高校3年生の男の子の症例
起立性調節障害と過呼吸が整体で改善出来るなんて、ホントのこと?って思いませんか? 今回は、起立性調節障害と過呼吸(過換気症候群)で困ってい
自律神経失調症と起立性調節障害の症状で悩んでいる人がおられます。 起立性調節障害は自律神経の不調から起こります。 という事は、起
自律神経失調症が原因で起立性調節障害になってしまい、不登校になっている子どもは多いです。 思春期のこどもの1割、概算で100万人程度が

 

店舗営業時間のご案内

広島県広島市西区庚午中4丁目20-19山崎ビル1F

082-274-3092

施療時間
9時15分~12時30分 16時~20時
×
× ×

店舗までのアクセス